脳内誤変換の部屋
試験の採点をしていると、脳内誤変換がうようよ発見されます。
ひとりで楽しむのももったいないので、展示することにします。
2002年度後期・環境政策Bの分を追加しました。
ISOを「捨得する」というのは意味深かも。(2003.2.17)
<あ行>
[い]
(農耕社会に)移項する 理系?
移向する
一核も早く![]()
維図的
[う]
飽える 逆、逆
[え]
影興
影境
GNO 遺伝子組み替え作物にも似ている
GPO Great Teacher Onizukaにも似ている
廷期
[お]
大くのエネルギー 小学生か
汚染者支配原則 うぎゃ
温室郊果ガス
<か行>
[か]
回集する![]()
解善する![]()
可彩年数
化石燃量
化石然料 みんな微妙に違います。
化石焼料
加税する
課税対称
課懲金 懲らしめるわけですね
課重金
活気的
活生化
管視
感心の高まり
環遷道路 なんでこんな難しい漢字に誤変換するのか
環線道路 こっちはわからないでもない
環境規準
環境に易しい
環境付加![]()
環境符加![]()
環境負加
環境負荷シリーズ。4番目のは、不可がほしいのか。
環境不可![]()
環境保善
字義はあたってそうだが。。
環元する
観告する
[き]
危検性
希秒な
記上の空論
記述していてそう思ったのか
規制阻置 感情がこもっています
技術改新
基模が大きい![]()
協義する
強張する
虚為
[く]
倉板
倉坂 これはよくあるが、あとの二つは。。
倉橋
[け]
経済隔差 ずいぶん隔たりがあります
経剤的手法
決論
見開
健康疲害 お疲れのご様子
見当
見討
倹討
検当中
[こ]
航空輪送
高度汚化施設 高度浄化施設と書くつもりだったのに
更新生資源
講入する
構入する
頃目![]()
口約に当選する 守られなさそう
公用者
枯喝 迫力があります
枯かつが嫌念される それは嫌ですねぇ
枯掲性
国際競走力 走って決めるわけですね
固人![]()
<さ行>
[さ]
再見討
裁倍する 両方違います
最底限度の生活 落ちるところまで落ちたのね
最的汚染量
採量の余地を残す
策減努力
速急に
殺虫済を売る もう済んでるじゃん
産業講造
賛正する
[し]
磁賀県![]()
支金援助
自手的
時前に![]()
自然保語
時態
指適する
支導者
自動者 ロボット?
示標![]()
収穫逓減の方則 難しい方は書けているのに
収積する![]()
衆知する
週辺
(ISOを)捨得する
捨てて得するわけね
儒要曲線 誤変換うけ狙いですか?
循還する
招介する
争化する
照点をあてる![]()
将励する
暑名活動 暑いのにお疲れさま
除々に
深核な![]()
人権費 高そう
人工が増加する
(企業の)新出
森林伐栽
[す]
推行する![]()
[せ]
製産
精心的
税製優遇
製造課程
生造者![]()
生存権の浸害
生態形
生体系
制品![]()
整品
税を果す
責極的
専問家 古典的な間違い
[そ]
捉進する
訴証を起こす![]()
借置
即告中止する
卒先する
損失を保障する やだ
<た行>
[た]
対拠する
高い評可を得られる 高くても可かな
暖熱材 夏はいやですね
[ち]
地球温媛化![]()
畜積する モーモー
地方公供団体![]()
[て]
提共する
停帯する
抵減する
撤拠する
徹退する
撤底する
天燃ガス そりゃ燃えるけど
[と]
統一見会 一見やばいかと思った
道路行通
独時に行う![]()
独持な![]()
<な行>
[に]
妊身する
[ね]
念出する 超能力か
<は行>
[は]
排棄物
排棄ガス
倍償金 たくさんもらえそう
廃出
背慮する![]()
模然とした
(農耕を)初める
パソコン業会
発生原![]()
反対書名を集める あまり集まらないかも
[ひ]
比格的
非害 害じゃないじゃん
非上に
評課する![]()
評果する![]()
飛跳的
肥欲な土地
[ふ]
負加
負化
不可決 決めちゃいけないわけね
不可態
普辺的な![]()
不明僚
フロンガラス
そんなものはない
[へ]
幣害
便役
返環する
返換する![]()
[ほ]
慕金 お金を慕う!
保償金
保障金
保除金
保然する
<ま行>
[め]
明遼な
<や行>
[ゆ]
優偶する
有功
誘動する
有明な ありあけではありません
優利
輪入禁止
<ら−わ行>
[り]
理用する
[れ]
例害的措置
[ろ]
労動力